377 文字
2 分

【Unity】Androidビルド時のresフォルダによるエラー解決方法

こんな人向け

UnityでAndroidアプリをビルドしようとしたらこんなエラーが出たけど、解決方法がわからない!

エラー

Exception: OBSOLETE – Providing Android resources in Assets/Plugins/Android/res was removed, please move your resources to an AAR or an Android Library. See “AAR plug-ins and Android Libraries” section of the Manual for more details.

調査環境#

OS:Windows11
Unity ver:2021.3.8f1
Android ver:Android9~12

原因分析#

エラー内容を翻訳してみると下記の通り。

エラー(翻訳版)

Assets/Plugins/Android/resを活用したAndroidリソースの提供は廃止されました。リソースをAARまたは Androidライブラリに移動させてください。詳細については、マニュアルの「AARプラグインとAndroidライブラリ」セクションを参照してください。

ようはAssets/Plugins/Androidフォルダ内にresというフォルダを配置する方法は古いやり方なので、新しいやり方に変えてくれってことですね。

解決方法#

「リソースをAARまたは Androidライブラリに移動させてください」と言われてもよーわからんし何だか難しそう、と尻込みしてしまう人もいるかと思いますが、すごく簡単に解決できるので安心してください。

解決方法は下記の通りです。

  1. Assets/Plugins/Androidフォルダにres.androidlibという名称のフォルダを作成
  2. Assets/Plugins/Androidフォルダ内にあるresフォルダとAndroidManifest.xmlファイルをres.androidlibフォルダに移動 これだけです。

これで無事、エラーの案内通り「Androidライブラリを作成して移動させた」ので、このビルドエラーは発生しなくなるかと思います。ご参考までに!